岡山弁案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。
昨日、ちょっと話題になっていた岡山弁についてですが、私は、千鳥のお二人の話す岡山弁が、現代の『ザ・岡山弁』だと思います。
また、最近の若い人たちはそれほど強い岡山弁を話さないのですが、そんな中で藤井風さんは、私たちオバちゃんでさえあまり話さないほどの岡山弁なので、嬉しくなってしまいます。
そして、なぜか風さんの岡山弁は、とてもセクシーに聞こえてしまいます。
私の好きな岡山弁の中に「ちばける」という言い方があるのですが、これは「悪意なくふざける」というような意味で使っていて、ふざけてばっかりの子供のことを「あの子はちばけてばぁでなぁ、笑わせてくれるんじゃ」なんて言い方をするんです。
まるで本部長のためにあるような言葉だと思いませんか?
アリスキャット
女性/62歳/岡山県/会社員
2021-03-30 14:24