3月どうだった?案件
皆さま、お疲れ様です。
3月?ものすごーーーーーーっく忙しかったです。
高校受験した子供の合格発表が2日にあって、その日のうちに制服採算や学用品購入。全て注文して後日宅配便で代引き。
翌週に12年お世話になった習い事のラストレッスンがあったり翌々週には卒業式、そのまた翌週は入学する高校の説明会や部活の卒業ミーティング。
子供の用事だけでもバタバタなのに、平日私は仕事で、しかも今日で退職するもんだから、引き継ぎやマニュアル作りと並行して次に働く職場の入社手続きや持病の通院もあったので
『いつ、どこで、自分が何をしてたか』
正直あまり記憶がありません。
4月からは子供も私も新生活。
ペースを掴んで慣れるまでは、この落ち着かない感じが続くことでしょう。
早く落ち着きたーい!!!
現在、新しい教科書を片付けるスペースを確保するため、家中の断捨離をしています。
ガサ入れ後のアジトみたいな状態です。
早く人間の住む部屋にしたーい!!!
ニョリマン
女性/57歳/東京都/会社員
2021-03-31 14:12