社員掲示板

私の仕事。案件

お疲れ様です。
私はある自治体で研修運営をしています。
新入職員の研修、中堅職員の意識改革研修、管理職のハラスメント防止研修などなど、たくさんの研修を担当しています。
仕事内容は研修の出席簿や座席表を作ったり、登壇してもらう講師と調整したりしています。

今日から新入職員が入ったので、新入職員の研修が始まります。
通常であれば、新入職員研修は年内に何度もあって、グループワークをする機会もたくさん設けているので、1年間の研修を受け終わる頃には、同期同士の絆がかなり深まります。
その結びつきは、2年目以降に働く上でもすごく大事になってきます。
しかし昨年と今年については、研修の回数を激減させ、研修中のグループワークをほぼ全てなくすこととなり、せっかくの昼食時も黙食をするように指示が出ているため、交流の機会がかなり減っています。
そのため、同期同士にどんな人がいるのかということが何もわからないままになってしまうことが残念です。

コロナが終わったら、コロナ禍で入った職員の交流の機会となる研修ができないかと思っています。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2021-04-01 12:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。