本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私は、保育園のマネージャー(園長)をしていて、主に職員、園児、保護者、取引先、役所などの対応をしています。
役所とのやり取りは、細かい運営・経営に関する数字とにらめっこしながら、1円単位でミスのないように細心の注意を払います。
園の保育運営では、園全体の計画、年間計画、月の計画、週の計画、日々の計画、園児個人の指導計画、外遊びの計画、イベントの計画、園だより、クラスだより、食育だより、ほけんだよりなどを作成したり、添削したり。
事務的なこともですが、保育園は人間同士が関わる仕事なので、悩んだり、難しいなぁと思うこともあるし、つらいなぁと思うこともあったり、大切なお子様をお預かりする責任感に押しつぶされそうになることもあります。
でも、
数ある保育園の中から、私たちの園を選んでくれたという嬉しさ。
子ども達の目を見張るような成長っぷりを間近で見れる喜び。
子ども達が人生で初めて密接に関わる赤の他人の私たち保育士に、子ども達や保護者の方が心を許してくれた時の幸福感。
そして何より可愛い笑顔!
これがあるから、やっていけます!
今日は入園初日。
子ども達も、保護者の方も、保育士も疲労困憊ですが、一日も早くみんなが笑顔になれるよう、頑張ろうと思います。
長々とすみません・・・!
モモンガ
女性/42歳/千葉県/保育園マネージャー
2021-04-01 17:17