社員掲示板

タイムフリーで今

聞いてました。19時過ぎの書き込みでダンボールマンさんがコロナにかかられてというものがありました。
全く自分も一緒で職場の人との濃厚接触となり陽性となりました。
まさか自分が…これは気をつけながらも感染した人全てが思うことだと思います。

最近は第四波、マン防処置、また色々な新しい単語が飛び交っています。
緊急宣言→感染者減少→宣言解除→感染者上昇→自粛自粛→緊急宣言
いつまでもこの繰り返し、雑多なテレビは拍車をかけるようにこれの繰り返し、不安を煽り倒し…

役人が大人数で少し遅い時間まで飲み会したことをまるで鬼の首でもとったかのような扱い。
賛否両論はあるかもしれませんが、国家公務員とはいえ一般の方々。意識が高いとは勿論言えませんが、犯罪を犯したかのような報道。弱いものいじめの真骨頂としか思えません。

政治家の人達、医学界からも、信じられない、耳を疑うなどなど、ガタガタ言っています。確かにその行動については反論のしようもないかもしれません。
今の環境でベスト、ベターとはとても言えない行動だとは誰でもわかります。それは本人たちだって内々にそう考えながらの部分はあったと思います。だって役所の最前線なんです。

とはいえ他の民間の人が、規模はどうであれ、歓送迎会をしてないなんてことはないでしょう。ただ本当にただの一般人であったり、クラスターになってないだけなんです。

あの報道、誰が得して、誰がポジティブになるの?こういう時の野党の振る舞いは本当にイライラする。ただただ気分が悪くなるだけだと思います。

それは自粛している人が多いからだろうこともあると思います。。

すみません、長々と愚痴を申し上げました。

同意してほしいとかはありませんが、ダンボールまんさんが落ち込みすぎないようにと、既コロナ感染者からの思いでした。

上記、賛否両論あるかとは思います。
あくまでも個人の意見の思っていただけたら幸いです。

ニノニノテンホー

男性/37歳/東京都/会社員
2021-04-02 00:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。