在宅ワークの方に質問
在宅ワークになってもうすぐ1年。
皆さんはどうやって、気分転換してますか?
以前であれば仕事前や後に寄り道したり、友達とゴハン食べに行ったりと、外で気分転換できていたのですが、今は全くそれができません。(東京住まいなので、状況を考えれば当たり前なのかもしれませんが。)
朝起きて、ワンモを聴きながら家事、仕事着に着替えブルーオーシャンで仕事スタート。外に出るのは、郵便ポストに行ったりするくらい。買い物は、ほぼネットスーパーなどを使ってるので、実際の店舗のスーパーに利用するのは1週間か、10日に一回くらい。仕事中は、飲み物を変えたりして気分転換したりしています。
最近は仕事が忙しく、スカロケの放送が終わってもまだ仕事をしていて、仕事を終えたら急いで夕飯の支度。全く外に出ない生活ですが、それでも生活できてしまっていて、外に出ることがありません。
家が職場になってしまい、掃除や整理整頓などある程度完璧な状態でないと気分が落ち着かないので、土日は家事をして、空いた時間はダラダラ仕事をしています。
友達とも連絡を取ったりもしていますが、みんな完全に自粛生活をしていて、出かける雰囲気はありません。
在宅ワークの方は、皆さん適度に外出してますか?どのように気分転換しているのでしょうか。
長くなりましたが、参考に教えて頂けると幸いです。
たわしはかわいい
女性/38歳/東京都/会社員
2021-04-02 19:27