今日はニコニコ(*^▽^*)
今日の自閉症の息子は入園2日目です。
今日も息子はお気に入りのプラレールリュックを自分で背負い登園できました\(^^)/
玄関できちんと自分で靴を抜き上履きもはけ慣れてきたのかなと感じました。
部屋には入るのにはまだ抵抗があるようで入りたがらず先生たちに少し癇癪を起こしましたが少ししたら切り替えて落ち着いたそうです。
昨日は息子も緊張からか静かで借りてきた猫のようになってたみたいですが、今日は少し慣れたのか自分を出してきたようです(笑)
所々で少しキーッとなるそうですが切り替えは早く出来ているそうで安心しました。
今日は面談があり息子の普段の様子や希望などを先生と話し合いをしました。
先生からはこれからの伸び代がすごそうで楽しみですね!鍛えがいがあります!とおっしゃっていただけてすごく心強かったです(*^-^*)
専門的な先生なので息子のようなお子さんもいっぱい見てきていると思うので適切な支援をしていただけると思います。
話が終わり、息子も慣らし保育で帰る時間になったので一緒に帰ることに、迎えに行ったら嬉しそうに走ってきて自分で靴をはき、リュックを背負い今日はニコニコと帰ることが出来ました。
帰るときも先生から「楽しかった?」と聞かれて、「幼稚園楽しかった!」と答えて先生が嬉しそうでした。
私もきちんと答えられたことにすごく嬉しくなりました!
入園して2日目ですがとても成長を感じ、ここは息子に合っているのかなと感じています。
今日は夫の休息を兼ねて実家に息子とお泊まりに来ています。
私の母も父も息子が可愛くて仕方ないようです(笑)
頑張って父が息子の寝かしつけをしようとしていましたが眠らなく玉砕していました(^-^;
私が寝かしつけ、今は一人でテレビタイムしています。
明日は土曜日、入園して頑張った分明日はいっぱい甘えさせてあげようと思います(*^O^*)
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-04-02 22:14