社員掲示板

ソーシャルディスタンスの楽しみ方♪

やってくるなり庭に積もった桜の花びらを掃除し始めた、甥っ子3匹。
何やら「そうじレンジャー」を結成したとのことで、使命感にあふれた掃除っぷり。

私と義妹で掃き掃除をし、甥っ子長男(5歳)・次男(4歳)はちりとり隊。三男(1歳)は木の枝をほうきに見立て一生懸命掃除していました。

集めた花びらを袋に詰めていると、三男が始めた『桜の花びら掴みどり』。
掴んだ花びらをそのまま空に放ちます。
面白がった長男次男も一緒に飛ばし「わぁ〜雪だぁ!」「雪だぁ!」と冷たくない雪に大喜び。

気がつくと、ご近所さん方もベランダに出てらして、「綺麗ね〜!僕ちゃんたち、もっと飛ばして〜♪」と方々から声をかけて下さいました。
我が家の花びらは道路だけでなくご近所さんの庭にも侵入しているため、こちらの肩の荷が降りるとてもありがたいお言葉です。

結局、集めた半分はまた空に放たれましたが、なんとも賑やかで温かな昼下がりでした。

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-04-03 22:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは〜

素敵なご近所さんですね!!
羨ましい限り
マンション住まいでは、きびしいかな‥現状

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-04-03 23:04

ゾウさん

いつやるんだ?よく我慢してるぞ?と思いながら
読んでいました。花咲か爺さんならぬ
「花咲かレンジャー」楽しかったね。
秋には枯れ葉でできますね。土と共に♪

先日いただいたレスで声を覚えていてくださり
ありがとうございます。私は声がコンプレックス
なんです。低くてベタベタしてて。放送を聞き
直しましたがこの年になっても違和感だらけ。
読み聞かせで子どもたちにわかりやすいように
と思ってコーラスやってるようなもんです。
ゾウさんの声こそ秒メシで拝聴しましたが
聴きやすかった気がします。
秒メシの早い時期に採用でしたよねー(^.^)

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2021-04-04 00:18

えぇ〜い!
この桜吹雪が目に入らぬかぁ?!?!?!

あ、これは遠山の金さんだっけ……?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-04-04 01:37

ゾウさん

おはようございます〜

都心は葉桜になってしまいましたね。
東京では満開は見られなくても、ハラハラ舞い散る中を歩けました。
通勤の途中でもいいものですね!

開花前線は750㍍のまでやって来ました。
庭の桜も開花しそうです♪

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-04-04 07:25

アゲハ蝶春子さん

おはようございます!
いやもう本当に素敵な皆さまで、ありがたい限りです♪
うちはもともと田んぼと畑ばかりのエリアだったので、ドラマに出てくるマンションという存在は憧れですね(*´꒳`*)

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-04-04 09:00

べにあずまさん

おはようございます!
エヘヘ焦らせちゃってすみません♪
葉っぱは土と虫だらけなので、たぶん私がギャーギャー言います(~_~;)

自分の声って聞き慣れなくて気持ち悪いですよね。私はこもった鼻詰まりのようなハスキーボイスです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
浜崎秘書のミルキーボイスが羨ましいです♪

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-04-04 09:13

鴻の親父さん

あ、あなた様は!!ははぁ〜m(_ _)m
金さんが桜の木からムササビのように飛んでいったら怖いですね(;´д`)

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-04-04 09:16

浜崎さん

おはようございます!
通勤途中電車の窓から見えるこんもりとした桜は、見上げるのとはまた違った愛らしさがありますね(≧∀≦)

これから桜を見たければ山麓へGO!ですね♪

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-04-04 09:24

こんばんは

三男(1歳)今回は木をホウキに見立てて
確か過去にはネギを・・・

私結構楽しみな存在です(^o^)

毎週遊んであげている
いや、遊んでもらっているんですね
優しい甥っ子達ですね(^o^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-04-04 21:56

ハシビロコウさん

こんばんは!
そうそう!前回はネギを掃除機に♪
よく覚えてらっしゃいますねΣ('◉⌓◉’)
ありがとうございますm(_ _)m
三男はなんだか成長がとても早いうえ線も太く、3つ以上離れたお兄ちゃんたちに負けない強さがあります。三者三様で面白いですよ♪

本当に優しい甥っ子たちと義妹です。
子供の頃「フリスビー(飛んだら帰ってこない)」に例えられたほどアクティブな私がこのコロナ禍で楽しく過ごせているのは、紛れもなく彼らのおかげです(T_T)
手下であろうとなんであろうと、感謝でしかありません(>_<)

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-04-04 22:21