社員掲示板

おはようございます

八ヶ岳南麓は曇り、
綺麗な朝焼けになりましたが、いまはどんよりしています。
只今の気温は9℃。

昨日は餌箱に、野鳥さん、姿をみせませんでした。
でも、庭ではジョービタキのペアが2組、終日チョロチョロ。。。
草取りをしていたので、地表に出てきた虫を食べに来ているのです。
人懐こいので近くの枝にとまって、こちらが草取りの場所を移るとサッと降りてきます。
長めの虫を咥えて、グルグルぶん回して…

そうそう、
カタクリの葉っぱがかじられていました。
昨日は大丈夫だったのに…残念⤵︎
庭の落とし物からするとハクビシンの仕業…
困ったものです〜

結局、芝の草取りは6時間、地面しか見ない一日でした。
標高1,000㍍も暖かく、雑草の伸びが早いです〰︎
今日は、雨が降る前に芝刈りします。

皆さん、いい一日をお過ごし下さい♪

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-04-04 06:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます(^^)

芝の草取りお疲れさまでした(*^^*)
脚や腰が痛くなりそう〜
あたしには絶対ムリムリ(≧0≦๑)

今の時期、わが家からオレンジ色の大きな太陽が
昇ってくるところが見られるんです。
あっという間に昇ってしまうので、
昇ってくる瞬間はとてもきれいです‼︎
自然と手を合わせている自分がいます(笑)

日の出時刻も日に日に早くなり
朝の家事をするにもラクになってきました。

こちら今はときどき太陽が出ていますが
雨が降る予報です。

ステキな週末をお過ごしください(o^^o)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-04-04 07:40

釜飯さ〜ん

おはよう〜

芝は管理がホントに大変〜

芝刈り機で短く刈って、その後は枯れた芝を掻き出して、目土を入れて整地して…
な〜んてことをGWごろまでやってるんです。
今朝は腰と腿と指が痛いです〰︎

夜明けが早くなって気持ちいいですね〜
朝起きても暗い冬至の時期があまり好きではないのです…
だから2月になると少しウキウキ。。。
朝方なので、これからの季節が一番好きかなぁ

いい一日にしてくださいね〜

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-04-04 08:56

浜さんおはようございます
パッチの話だけどターフシードと言う薬品
後、ダイブ、ビゴールドなど散布してますね
だけど土壌の菌が絶滅しない限りまたでてくるようだね
仕事はじまるのでまたね\(^o^)/
頑張って

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-04-04 09:14

おはようございます!

芝生の草取りは大変ですよね!
でも今の時期にやらないともっと大変なことになりますからね。
うちも私たちが掃き掃除をしている横で両親が草取りしてました。それを邪魔する甥っ子たち。
雨と甥っ子たちがやってくる前に朝の庭仕事を頑張らねばです!

ハクビシンもカタクリ食べるんですね!
澱粉が多くて甘いのかなぁ?
鹿とハクビシンとライバル多めのカタクリ♪
森のガーディアン浜崎さん、頑張って下さい*\(^o^)/*

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-04-04 09:36

マイケルさん

ありがとうございます〜

調べてみます。
自然界のカビなので、発生するのは仕方ないですよね…

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-04-04 13:23

ゾウさ〜ん

こんにちわ〜
秒飯出てたの⁈
全然気付きませんでした…
きっとハキハキ話されるのでしょうね。

いま芝刈り終わったところです。
疲れました…
ヘロヘロです〰︎
クシャミ止まりません…

いまはURUのアルバム聴きながらポチポチやってます。

この二日間は、敷地から一歩も外に出ていませんでした(笑)

明日から仕事がんばりましょう♪

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-04-04 13:39