社員掲示板

本日の案件

本日の案件、今朝、まさに、さきほど、やっちゃったことに気が付きました。

「今日のゴミ出しは、瓶か、缶かどっちかな~?」とゴミ出しカレンダーを見ると3月。
ページをめくると4月分のページが見当たらない。
「そっか、年度が切り替わって新しいゴミ出しカレンダーだわ」
「えっと…新年度のゴミ出しカレンダーは、玄関先に置いておいたっけ?」
そこで、ハッ!(@@)と気が付きました。

先日、古紙回収日に玄関先で目に入った邪魔な紙=不要な紙と判断して
「これも出しちゃえ♪」と何も考えずに新年度ゴミ出しカレンダーを古紙回収に出してしまったことを…。

あぁ~(><)あの時の私、なにやってんだ~???
今日、何を出したらいいか、わからないじゃん!
自分で自分が、イヤになる。
通常、瓶と缶は、毎週回収ではなく月曜1週間ごとに交互にやってくる。
だから出さないで見送るとスゴイに量になってしまうので…ヤバい!

もう少ししたらご近所を見まわして缶or瓶のどっちが出てるか確認して
ゴミを出しそうと思います。早いとこゴミ出しカレンダー貰いに行かなきゃ!
新年度から自分にやれやれです。

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-04-05 08:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ちーたんさん、おはようございます。

おかげで、我が家のゴミ出しカレンダーが新年度版になっていないことに気付きました!

うちの辺りも隔週月曜が資源ゴミ、または燃えないゴミの日。

出し忘れると何週間分が溜まることやら…((( ;゚Д゚)))

お気持ちすっごく解ります!さっ、忘れないうちにゴミカレンダー貼り直してこよう!

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-04-05 09:19

サファイアさん
深く共感してくださりありがとうございます!
例年は、新年度版を旧版の裏に重ね置いて出番待機しているのですが
それをやらなかったから……ポイッ!しちゃった。

今日は、瓶の日のようで、オイスターソース瓶、柚子胡椒瓶など沢山の瓶を
溜まらずに出すことが、出来ました。
私のボケが新年度版の貼り直しのお役にも立てたようで?意外でした♪(^^)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-04-05 11:42