社員掲示板

キャラ変案件ではないけど

皆さま、お疲れ様です。

キャラ変ではないですが、キャラ押し付け野郎にキレたことがあります。

それは大学時代。
僕は周りの状況を見て動くところがあり、入学当初はあまり前に出ることはなく生活してました。
クラス単位で動く授業があり、助手の説明がありましたがあまりにも意味がわからず、説明の後に「ここの部分のこの取り扱いについてもう少し説明頂いてもよろしいでしょうか?」と質問に行ったところ、
「あれ、お前そんなキャラだっけ?」
と、助手に言われました。
この時ばかりはインターバルなしにブチ切れ、しかし、ギアは徐々に上げ相手の出方をみました。
助手は空気の変化に気付かず、相変わらずのマウンティング。聞けば聞くほど、「相手が学生だからってこの対応はないだろ?」と思いましたが、1年生からしたら助手は年上。ただ、たまたま僕は4浪していたので、助手と年もそんな変わらないこともあり、反面教師として、キャラ付けはホント良くないな、と将来の糧にさせていただきました。

その時助手は「とりあえず研究室で冷静に話そうか」を終始繰り返えし、助手のホームに連れ込まそうとする返答しか言わず、話にならず、確か僕の方が大人の対応が出来ず暴言を吐き切った記憶があります。

僕は今、大学の教員になりました。学生の対応には気を付けております。

あおわさ

男性/44歳/東京都/学者
2021-04-06 18:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。