社員掲示板

発達障害啓発週間。

私、自閉症の4歳の自閉症の子供を持っていますがはじめて知りました。

4/2は世界自閉症啓発デーだったみたいです。
そして4/2~4/8までは発達障害啓発週間らしいです。

親の私が知らないのですから自閉症のお子さんをお持ちでいない方はさらに知らないと思います。

自閉症の子供を授かり、診断されてからいっぱい調べて育てて自閉症とは何かを知りました。

自閉症。うちの息子の場合は言語の発達が遅いです。4歳でまだ会話は出来ません。理解していることもあるのでわからないわけではありませんが息子の場合は知的障害の併発もあるのでわからないことも多いです。コミュニケーションが苦手です。人とかかわることが苦手です。こだわりが強いです。感覚過敏(洋服の生地)があります。

自閉症といっても一人一人個性があります。

息子のような障害を持った人もいるということを知っていただけるだけでありがたいです。

息子なりに明日も元気に生きます(^^)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-04-06 23:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おつかれさまです。

横レス失礼します。
自閉症当事者で作家である東田直樹さんの自初伝が映画化され
上映中ですよ♪(映画もまた、皆さんに知っていただくいいチャンスかもしれませんね?)

東田さんは、重度のコミニュケーション障害で会話ができませんが
キーボードを使ってなら会話が可能です。
東田さんのホームページでは心が洗われるような素晴らしい詩を紹介されています。

人々の理解が広まり、誰もが尊厳を守られ生きやすい世界に繋がっていきますように…
私も願っています(^^)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-04-07 11:36

ちーたんさん、こんばんは!

嬉しい情報ありがとうございます(^^)
東田直樹さんですね!
調べて時間があれば観に行きたいと思います(*^-^*)

皆さんにも是非知っていただけたら嬉しいですね♪

ちーたんさんがおっしゃる通り、人々の理解が広まり、障害がある人もない人も誰もが尊厳を守られ生きやすい世界になることを本当に願いますね!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-04-07 19:33