パラダイムシフト案件〜ガラッと考えが変わりました!〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件【パラダイムシフト案件〜ガラッと考えが変わりました!〜】について。
言葉だけでの説明が難しいですが、「いい人になることを止める」という考え方を
TVだったか、ラジオだったか、はたまた雑誌か何かで目にする・耳にする機会があり、
そのときにガラッと考え方が変わりました。
それまでは出来るだけみんなに好かれよう、みんなやっているから自分も
という考え方で行動していましたが、
心も身体もしんどい時期があり、しかも、大変だからと言って誰かが助けてくれることもなく、
どうしようと悶々としていました。
でも、「いい人になることを止める」= 嫌われる勇気を持つ、
つまりは、八方美人でいるよりも、本当に大事なものがなんなのかを考えて行動する
ということを実践するようになって、心も身体も楽になりました。
自分のペースは、自分で作っていくしかないですもんね(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-04-07 11:04