パラダイムシフト案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
案件ですが、半世紀以上の人生のなかで、いくつか考え方が変わった事があるのですが、一番はじめで、強く印象に残ってるのは、小学低学年の頃の事です。
ことの発端はよく覚えてませんが、友達と喧嘩をして、泣いている私に先生が、「嫌だと思った事を正直に言って偉いぞ、怒るときは怒って良い」と言われました。
それより前は、なんか自信のなさげな引っ込み思案な子供だったようですが、それを境に、現在の頑固親父に一直線です。(笑)
「言いたいことは、大きな声ではっきり」と我が子にも小さい頃から言ってます。
最近仕事では「あまり言いすぎない様に…」と上司からは言われてますが…(笑)
さわぴー
男性/56歳/東京都/会社員
2021-04-07 13:00