案件
皆さんお疲れ様です。
私の考え方がガラッと変わったのは、
仲が良いと思っていた相手と絶縁した時です。
今思えばお互い我慢していた部分があって、
耐えられなくなってしまったことがきっかけ
だったのだと思いますが、当事者ではない人から
何通も誹謗中傷のDMが届くことがあったり、
ようやく落ち着いた頃に別に仲良くなった人とも
頻繁に連絡し合っていたにも関わらずいきなり
音信不通になる、ということもありました。
こんな出来事が2~3年続けてあったので、
人間不信に陥ったような感覚もありますが、
私自身も仲良くなると依存しがちになるので
それも大きな原因のひとつなのだと思います。
そこから少しは私も学んだので
依存しないような関係を維持するために、
いい意味で広く浅く人と接するようになりました。
そして以前までは『嫌われたくない』という
気持ちが本当に強かったのですが、今では
『誰かが好きでいてくれたらいいや』になり、
とても生きやすくなったので良かったです!
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-04-07 13:40