社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

私の考えが変わったのは、大学生の時。
ヨーロッパに行ってみたいという好奇心から、イタリア・ギリシャを巡る研修旅行に参加したのですが、引率の教授の影響で、大半が教会巡り。
最初の頃は、建物や絵画は綺麗だなと思うものの、教会はどれも同じに見えました。

ところが、同じ教会でも、地域差があるのが分かるようになってきて、途端に楽しくなり始めました。
専門の教授から、現地ガイドさんより濃い解説が聞けたおかげもあったと思います。

現地のガイドさんは、素人がみてもキリスト様とわかる髭の生えた方を、マリア様です!と言う、いい加減な方もいました。笑
本部長の写真を見て、これ浜崎秘書です!って言われてる感じです。笑

ギリシャでは、離島の修道院に一泊するなど貴重な経験もさせて頂けて、旅行が終わる頃には教会が大好きに!

その後、海外旅行なら教会やモスクへ、国内旅行なら寺社へ、旅行に行けば必ず訪れるようになりました。
宗教ごとの違いはもちろん、共通点も発見出来て、見れば見るほど沼。。
キリスト教徒でもなければ、宗教に興味があったわけでも無いのに、こんなにハマるとは!自分でも驚きの変化でした!!

今は旅行に行けないので、旅番組の再放送やYouTubeなどで綺麗な教会などを見て、いつか行こうリストが増える日々です。

わさB

女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2021-04-07 14:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。