社員掲示板

パラダイムシフト案件

5年くらい前に会社の研修で7つの習慣を学びました!

講師は石井さん、なつかしい!!!

パラダイムシフトは、スキーのジャンプの話が印象的でした。

今はみんなV字に足をひらいて飛ぶけれど、昔はI字で足をそろえて飛んでいたとか。

昔は空気の抵抗を受けないほうが遠くに飛べるというパラダイムで足を閉じていたのが、空気の抵抗を受けたほうが遠くに飛べるというパラダイムシフトをした選手がいて、足をひらいて飛んだら優勝しまくったとか。それで、みんなが足をひらくようになったという話でした。

あと、天動説から地動説へのパラダイムシフトによって科学の飛躍的な進化につながったとか。

その研修以来、なにか問題や悩みにぶつかると、自分のパラダイムが正しいのかどうかを見つめなおす癖がつきました。

放送、楽しみにしてます!

JUNCO

男性/58歳/東京都/会社員
2021-04-07 16:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。