社員掲示板

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
僕は接客業のアルバイトを始めてから、考え方がガラッと変わった気がします。
沢山のお客様と接していると、中には些細なことで心ない言葉をかけてくる人もいます。
もともと僕は強い言葉や棘のある言葉に弱く、たった一言二言でも傷ついて、「自分の何が悪かったのだろう、どうすれば正しかったのだろう」などと考えてしまいがちでした。
しかし、バイト中は常にやることがあって忙しいし、集中していないと余計なミスを増やしかねないので、言われた言葉をいちいち気にしている暇なんて正直ありません。
だから、「言われてしまったものはしょうがない!今は目の前のことに集中しよう!」と考えるようになりました。
もちろん、自分に非があった場合は後で反省するし、結局それでモヤモヤしてしまうこともあったりするのですが、少なくとも目下にやるべきことがある状況では、気にしない!ときっぱり思えるようになりました。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/会社員
2021-04-07 17:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。