社員掲示板

あさチャン!&ワンモ

今朝のあさチャンのニュースで、「ジェンダーレスの制服導入」の内容が放送されていました。
また、ワンモでも悪意の無い差別を受けた経験をユージさんが話していました。

女性だからスカート、男子だからスラックスというような性別からの決め事、
見た目がアジア系だから、中国・韓国・日本 どこも同じようなものというような見た目からの決め事、
ユージさんもおっしゃっていましたが、性格の違いや趣味趣向の違いなどといった「区別」はあっても、「悪意の有り無し」に関わらず「差別」を無くしていければ という話に
とても考えさせられました。

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-04-08 10:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

しばいぬさん

小学生の頃から女の子はスカートを履き、
赤やピンクの物を持ち、家のお手伝いをする、
という慣習に猛反発していました。
選択肢も少なかったんですけどね。
ハイヒールと制服は苦痛なので就職は
それらがない業種にしました♪

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2021-04-08 15:04

べにあずまさん。
レスありがとうございます。

おっしゃる通り【選択肢が少ない】というのが問題なんですよね。
無理のない範囲で後世のために選択肢を増やしていくのが、大人たちの仕事なんでしょうね~(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-04-08 15:56