社員掲示板

乗り切り案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、昨日今年の分は、乗り切りました。
子供達は新学期が始まり、毎年幼稚園、小学校と、家から幼稚園、家から小学校の地図を書かないといけないのですが、その地図を書くのが凄く苦手でいつも苦戦しています。
昨日は、2時間もかかりやっと書き終えることができました、、、
しかも、私は3人の子供がいるので3枚書かないといけません。
この地図を書く作業、あと何年続くのでしょうか?
小学校卒業するまで、末っ子の娘が、あと7年あるので、この戦いはまだ続きます。
なんか良い手があったら、教えて下さい。

ロケットの火で焼き肉した

男性/40歳/千葉県/会社員
2021-04-08 12:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ロケットの日で焼肉したさん
おつかれさまです。

うちも書いているうちに欄からはみ出したりで苦労してました。
グーグル地図で幼稚園↔自宅を含めて地図をプリントアウトして
曲がる箇所や「自宅」などをペンで加筆して糊で貼り付けると簡単ですよ~♪
要は、幼稚園や学校側は、何かあった時に自宅の場所がわかればいいのですから
地図の方が喜ばれたりします。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-04-08 13:12

ロケットの火で焼肉したさんこんにちは。

ニュースで見たのですが
同じ内容のtwitterを河野大臣宛に呟いた主婦の方がいらっしゃいましたが
ちゃんと河野大臣に届いていましたよ!
名前、同じ内容の提出物、地図の記載について、、、を訴えていらっしゃいました。
なので来年には改善されているといいですね。

良い手のコメントではなくすみません。

生クリームは飲み物

女性/52歳/神奈川県/会社員
2021-04-08 14:34

ちーたんさん、ありがとうございます。
来年やってみます。

生クリームは飲み物さん、河野大臣に届くなんて凄いですね。

ロケットの火で焼き肉した

男性/40歳/千葉県/会社員
2021-04-08 17:52