社員掲示板

イトコ

4人いるイトコのうち、5歳上のイトコのお兄ちゃん。
実家同士は同じ沿線で電車で10分少々、距離にして10kmくらい。
去年、37歳でようやく結婚したんだけど…
まさかの転勤で3ヶ月で引っ越し。
引っ越した先は…
浦和と名の付く8つの駅のうちの1つだと発覚。
まじか!
私の今の家の最寄りも浦和と名の付く駅で
多分、家同士は5km圏内(^^;)
こんなことってある!?
さっき親からこのことを聞いて
早速イトコにLINEしたけど応答なし。
これでスルーされたら地味に悲しい。笑
イトコの奥さんに会ったことないし
このお兄ちゃんだけ私の結婚式に参加できなかったので夫との面識なし。
イトコ会やりたいなー
これでお互いの夫婦でお茶した写真を伯母に送ったりできたら
伯母は泣いて喜ぶんだろうなぁ…。
一人っ子で兄弟を作ってあげられなかったのを可哀想に思うって前に言ってたし。。
(お兄ちゃんの母とうちの父が姉弟なのです)

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2021-04-08 22:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あこあこさん

はじめまして〜
そんなに近所にいるのであれば是非やってください♪

実は私のところでは、まさにその「いとこ会」を一泊二日の旅行で17回続けています。
流石に昨年は中止にしましたが…

いとこ、はとこ、その子供で3世代、総勢で25から30名で楽しくやってます〜
少し前は親まで参加していたので4世代でした。

最初は家族単位の参加が義務だったのです。
若い子達は嫌がっていました。でも年を重ねるたびに学生だった、はとこも社会人になって彼ら同士で遊びにも出掛ける様になり、いまは皆んな楽しみにしてくれています。

当然、毎年企画する幹事が大変なのですが…

発端は葬式の時に、「初めましてうちの主人です…」という挨拶はやめようからでした。

コロナ禍なので難しですが、落ち着いたら是非やってみてください〜

結構いいですよ〜

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-04-09 08:14

浜崎美男さん

コメントありがとうございます!
確かに葬式で「初めまして」はちょっときついですよね…。
私の父方の祖父母は既に他界しているので、葬式で顔を合わすことはもうなく、あるとしたら弟の結婚式くらいですが…
近くにいるので会いたいって言ってみます!

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2021-04-11 21:00