社員掲示板

ミヤコワスレ


4月11日 花言葉
◽ミヤコワスレ(キク科)
◽和名:都忘れ
◽英名:Gymnaster
◽花言葉:忘れ得ぬ人

野菊のように小さく可憐な姿です。色は濃い紫やピンク、青の混ざった淡い紫、赤紫、白があり、春から初夏に差し掛かる6月までが、ミヤコワスレの開花時期です。

ミヤコワスレと順徳天皇
承久の乱(1221年- 鎌倉時代)で佐渡に流された順徳天皇が、花姿に心を慰められ、一時的に都を忘れる事ができたという。

 花言葉は 忘れ得ぬ人


昨日の散歩道、シラー・ベルビアナとシラー・カンパニュラータを見つけました。どちらも紫色のきれいな花を咲かせていました。


リクエストは2019年
 ♬ サカナクション/忘れられないの ♬

PVは平成バブル期を思い出しますね(๑>ᴗ<๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-04-11 06:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。
ミヤコワスレ、これも可愛いですね。庭に少しだけあります。義母の好きな花でした。
忘れ得ぬ人

花言葉は心に刺さるものが多いですね( T∀T)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-04-11 08:58

はむぴいだもの。さん、おはようございます

ミヤコワスレ
散歩道で沢山咲いているのをよく見ます
いろんな色がありますね

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-04-11 10:19

はっぴいさん、こんにちは

ミヤコワスレはよく見かけるお花。
菊の仲間かな?と思ったことがあったのですが、やはりキク科の花なんですね。
自分で調べとけ、と言われそう……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-04-11 15:25

稲葉さん大好きさん こんばんは。

花言葉にはエピソードが付いているものが多く、探すのも楽しい作業です。ミヤコワスレは佐渡に行ったとき話を聞いたかもしれません。過去の事は程よく忘れているようです(๑>ᴗ<๑)


ポーメリさん こんばんは。

見たような感じの花ですが、はっきりとしません(๑>ᴗ<๑)
百貨店の屋上に神社があったり広場に植物が植えてあり、ヒラドツツジにミツバチがブンブン飛んでました。何だかホッとします(๑ఠ‿ఠ๑)


鴻の親父さん こんばんは。

キク科を聞くか...(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
流石です、師匠っ(๑>ᴗ<๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-04-11 19:14

ミヤコワスレ、そんな(順徳天皇)エピソードがあったのですか。
歴史を感じるたたずまいのお花ですよね。

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2021-04-12 06:40

かまはまちさん こんにちは。

ミヤコワスレのエピソードは何だか悲しい歴史でもありますね。最期まで佐渡だったらしいです(๑>ᴗ<๑)


 いかにして 契りおきけむ白菊を
 都忘れと 名づくるも憂し


順徳天皇が詠んだとされる一句です。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-04-12 14:17