社員掲示板

モクレン


4月13日 花言葉
◽モクレン(モクレン科)
◽和名:木蓮 紫木蓮(シモクレン)
◽中国名:木蘭
◽英名:Mulan magnolia
◽花言葉:自然への愛 恩恵

高さ3〜4mになる落葉低木。葉が出る前に花が咲き、葉が出た後も咲き続ける。花が蓮の花に似ているので木蓮と呼ばれる。中国名は木蘭。一般的にモクレンはシモクレン(紫木蓮)をさす。

 花言葉は 自然への愛 恩恵

蓮の花に似た様子からなのでしょうか。

リクエストは1993年
 ♬ スターダストレビュー/木蘭の涙 ♬

博多どんたくの野外ライブでは
心に沁みる音に痺れました(๑>ᴗ<๑)


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-04-13 05:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん、おはようございます

木蓮
近所に大きな木蓮の木があったのですが
数年前にだいぶ枝が落とされてしまい
寂しく感じていました
去年はまぁまぁ咲いていましたが今年はどうでしょう
木蓮の花を見ると何故か有難い気持ちになります
蓮の花に似ている…かな?

スターダストレビュー
いつ見ても元気そうな面々
木蘭の涙、今日、聴いてみよう

良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-04-13 09:07

おはようございます。
モクレン、この前質問したマグノリアはハクモクレン白の花が好きです。
B'zの歌は愛する君を迎えに行くよっていう歌です( *´艸`)

博多どんたく行きたいな。
木蘭の涙名曲ですね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-04-13 10:40

はっぴいさん、こんにちは

紫木蓮、先々週だったかな、今年も見ることができました。
白木蓮とは少しだけ咲く時期がズレますか?それとも気のせいでしょうか……
個々の樹の個性もあるのかも知れませんね。

大きな花だからかどうか判然としませんが、花期がすぐに終わってしまうようです。
お見逃しなく♪

追記
昨日の貴女のレス返し、お茶目な一面が感じられて、笑っちゃいました♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-04-13 10:56

ポーメリさん こんにちは。

モクレンはどこにあるのだろう。最近は道を歩きながらキョロキョロ挙動不審な状態です(๑>ᴗ<๑)
野外ライブはアコギ1本でひとり演奏しながらでした。
歌唱力が胸に刺さる感じでした、、いつの頃だったか昔の話です。忘れたい事と音楽がセットになっていると何だかぐちゃぐちゃになります。はぁ、、どうしたものだか(๑>ᴗ<๑)


稲葉さん大好きさん こんにちは。

5年以上前のときです。博多どんたくは2度と行くことないだろう。ここからは遠いですし、そもそも混雑は苦手でした(๑>ᴗ<๑)


鴻の親父さん こんにちは。

紫木蓮の開花期は4、5月。
ハクモクレンは既に散ってしまいました(๑>ᴗ<๑)
ハナミズキは最近よく目に付きます。気にすると脳内に入り込むのかもしれません(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-04-13 17:21