社員掲示板

本当にごめんなさい

呟かせてください。

昨日昼頃から胸にシコリが出来ていた
フクロモモンガさんが手術を受けました。
終了予定時刻になっても電話が来ず
心配していました。
結局予定より1時間遅く電話があり
亡くなってしまいました。
フクロモモンガは、身体も小さく
麻酔が難しいと術前の説明で聞いて
いました。
仕事が終わり病院へ
先生からの説明・レントゲン写真
切除したシコリ見せて頂きました。
モモンガの身体にしては
大き過ぎるシコリを見て
本当もっと早くセカンドオピニオン
自分が行動をとっていればと
むくわれます。
病院できちんと箱に入れて小ちゃな
お花まで添えて頂き家に連れて
帰ってきました。
ひと月半前から同居している
モモンガ女の子ちゃんも自分の巣から
しばらく亡くなってしまった同居人を
見つめていたように見えました。

人間と同居している動物は
人間が頼り、その人間により
幸せに暮らせるか
そうで無いかが決まってしまう
のですね。
自分は、後者だったと思います。
ごめんなさい。

お粗末な飼い主

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-04-13 06:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はくすいさん

お辛いのに書き込んでくださり
ありがとうございます。今まで
癒される書き込みもありがとうございました。
生き物の命のことはどうこうできないです。
ご自分を責められませんように。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-04-13 07:00

べにあすまさん

まほろさん

ありがとうございます。
フクロモモンガさんとの同居生活
モモンガさんは、夜行性のため
すれ違い生活でしたが
時々出て来てくれて癒やして
くれました。
夜中ギーギー鳴いて睡眠妨害も
多々ありましたがとっても可愛いく
元気でした。
病院の先生の話しでは、70歳ぐらい
との事でした。
とっても可愛い70歳でした。

ありがとうございました。

レスもありがとうございました。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-04-13 14:30