社員掲示板

我が家の台所リポート!案件〜リアルな現状、報告します〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【我が家の台所リポート!案件〜リアルな現状、報告します〜】について。
毎日の食事作りのために台所を使用しています。

ありがたいことにコンロが3つあるので、
並行作業(お味噌汁作りながら目玉焼きを作ったり)できるのがとても助かっています。
毎週の日曜日には翌週のおかず作りでコンロ3台をフル活用しています(`・ω・´)b

また、魚焼きグリルも設置されているのですが、
使った後の掃除がめんどくさそうなのと、フライパンでも焼き魚が出来るので
特に使用していません。

今は、調味料類を充実させられないかと検討中です(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-04-13 09:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

一人暮らしのしばいぬさん、はじめまして、ぽちスマイルです。
私の台所事情と同じです~ 私は引っ越して、初めてのIHに格闘しています。

魚焼きグリルは、高さが低くて天井に触れそうになったりしてドキドキです。そうですね、使用後の片づけが面倒ですよね。私は今日、初めて魚焼きグリルでクッキーかスコーンを焼こうと思います。
クッキングシート使うから後片付けも楽でしょ?(^^) おいしく出来上がりますように

今日もよい一日を

ぽちスマイル

女性/54歳/神奈川県/専業主婦
2021-04-13 09:46

ぽちスマイルさん。
初めまして、お疲れ様です。

レスありがとうございます。
お菓子作り良いですね~。GW中に挑戦してみようかな?
進捗報告もお待ちしております(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-04-13 13:44

しばいぬさん

お疲れさまです。

我が家も魚焼きグリルは封印しています!
マンションの通気の関係なのか、
たかがシャケ三切れ焼いただけでにおいがこもり
グリル内をぜーんぶ洗わずにはいられず
たかがシャケ三切れに大量の水を消費するので
使わなくなりました。
そのかわり無煙魚焼き器があります。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-04-13 15:01

べにあずまさん。
レスありがとうございます。
毎週火曜日に奈津子さんが家電を紹介してくれていますが、
調理家電も便利なものが多いですよね。

料理の楽しさに目覚めてからは、家電量販店で
調理家電を見に行くことが多くなりました(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-04-13 15:18