本日の案件
皆様、お疲れ様です。
誰にも言っていない我が家の台所事情、報告します。
それは、かろうじて役目を果たしてくれている「ゴミ箱」のことです。
我が家は流しの横に、2段式のゴミ箱があります。上段は天板が開く大容量、下段はペットボトルなどを捨てやすい作りになっています。ゴミの分別が便利な優れもののはずなのに、現在下段しか使っていません。。。実は、ゴミ箱の高さ、サイズが丁度良く、ゴミ箱の天板の上に食器乾燥ラックを置いているのです。(ゴミ箱さんごめんなさい。)
乾燥ラックはお気に入りで、どうしても使いたい、が!キッチンに置くと料理ができない。。。そこでピッタリきたのが、元々使っていた現在のゴミ箱です。勿論、ラック用の棚や、別のゴミ箱を探してみました。しかし、流し横の幅や奥行にぴったりくる、お手頃価格なものは簡単には見つからず断念。ゴミ箱さんには悪いですが、下段だけ使わせてもらっています。
下段のゴミ箱は容量が小さく、すぐにゴミ箱がいっぱいになってしまうので、2日ほど使っては、ゴミ袋を下段から出して袋いっぱいになるまで使って捨てることにしています(笑)
昔はさしみ
女性/35歳/京都府/会社員
2021-04-13 14:50