社員掲示板

我が家の台所リポート!案件〜リアルな現状報告します

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

現在我が家の台所で、菌床しいたけ栽培をしております。母が知人から2つ購入し、そのうちの1つを譲られました。
譲られた時すでに、小さな椎茸がたくさんできており、収穫した後、数は少なくなるものの3回くらい収穫できるとのことでした。
明るいところに置いておいた方がいいとのことで、東向きの台所の窓辺で栽培することにしました。
1度目の収穫で、小さいながらも40個位収穫できました。その後、菌床自体を6時間水没させ2回目の栽培スタート。

現在、小さな芽がたくさん出てきて楽しみにしておりましたが、1つだけ大きくなっただけでした。その一つは直径8センチくらいまで育っています。小さな芽たちは、小さいままで一週間ほど経っております。このまま、育たないのかな。
もう少し様子を見るか、3回目に期待して、また水没させるところから再スタートする方がいいのか、悩んでいるところです。

本部長、秘書は、何か育てて食べたことありますか?

ラフマニノフの鐘

女性/53歳/東京都/専業主婦
2021-04-13 15:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。