本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
スカロケを聴き始めて約一ヶ月、何度か書き込みをした事はあるのですが、読まれたら初です!
本日の案件ですが、我が家の台所は夫婦二人の時間を共有できる大切な場所です。
結婚する前、妻(当時十代)とまだ付き合っていて、私が一人暮らしをしていた頃は、彼女は料理なんかした事もなく、もちろん台所に立つこともほぼありませんでした。
一方で私は18歳から一人暮らしをしていて、飲食店でアルバイトもしていたので、料理も好きでしたし、なるべくは自炊をしていました。
結婚して5年目になる今も料理をするのは勿論好きなのですが、最近は仕事の都合で毎日帰るのが21時から22時位になってしまい、なかなか台所に立つ事が出来ず、休日くらいしか料理をできる日がありません。
しかし今は、付き合っていた頃は全く料理が出来なかった妻が、彼女も残業などで帰りが遅くなったりするにも関わらず、毎日晩御飯と、次の日のお弁当の仕込みをしてくれています。
ご飯を食べるのも私が帰るまで待ってくれていて、毎日ただただ感謝しかありません。
お互い朝早くから夜遅くまで仕事で、二人の時間を作るのが難しいそんな中で、台所は私たち二人の時間を「必然的」に作ることができる大切な場所です。
色々文章おかしかったらすみません。
p.s本部長へ
お仕事お忙しいと思いますし、3分や5分で美味しいものが食べられる、とても良い時代ではあると思いますが、1週間でもいいので自炊をしてみてはいいのではないかとおもいます。
時間はかかるかもしれませんが自分で作って自分で食べるご飯も、格別に美味しいですよ!
お寿司はイカが好き
男性/36歳/宮城県/会社員
2021-04-13 18:10