新しい趣味
ラジオを聴くのが自分の定番になり何年も経ちますが、番組の好みが増えてきています。
TFMだと、昔は頑なにブルーオーシャンとシンクロのシティとスカロケでした。だから当時はシンクロのシティ無くなったのが結構ショックでした。
中学の時、部活が再登校の時は即帰って即部活に行く時間まで聞いていました。
いつもいつも部活に行きたくなくて、でも行かなきゃ行けないからシンクロで心を休ませてました。部活がない唯一の火曜日は、最初から最後まで聞けたのがすごく嬉しかった。
「窓の外を次々と〜通り過ぎる〜いろんな景色を〜僕はー何も手に入れられない
そんなことを想いながら〜僕はまた〜君に会いに行く〜それで〜少し救われる(うろ覚え)」っていうOPの歌に加えて「ほーりうちたかゆきです!」っていうあの声からもう大好きで、すごい元気もらってました。
あと、すごい昔ですけど、アポロンって番組ありませんでしたっけ、、?たしかだれはな枠です。
子供ながらに好きだった記憶あります。
最近は、タイムフリーでJET STREAMを聴き、夜早く寝て朝4時頃に目を覚まし、早見沙織さんのmemories&discoveriesを聴くことが趣味になっています。
福山さんと早見さんの声、最高です。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2021-04-14 04:15