社員掲示板

マーガレット


4月14日 花言葉
◽マーガレット(キク科)
◽和名:モクシュンギク(木春菊)
◽英名:Marguerite
◽花言葉:恋占い 真実の愛

黄色い花芯のまわりに、細長い花びらがたくさんつく。原産地は、大西洋上のアフリカ北西部寄りに位置するカナリア諸島。
マーガレットは18世紀のフランス王妃マリー・アントワネットにも愛されていたといわれる。

ギリシャ神話とマーガレット
太陽神アポロンの双子の妹である女神アルテミスは「月の女神」で、美しい容姿だった。狩猟の神、処女神とも言われるアルテミスは、巨人で狩人のオリオンと惹かれあうようになる。アポロンはこれを許さず、海を渡るオリオンを島だと言い、妹アルテミスに「あの島が射抜けるか」とそそのかし、アルテミスは言われた通り矢を放ち、オリオンに命中させてしまう。
悲しみに暮れるアルテミスを不憫に思った父ゼウスがオリオンを夜空の星にかえ、この二人の恋を「秘めた恋」と呼び、アルテミスの「美しい容姿」を称えている。西洋でのマーガレットは、そんなアルテミスに捧げる花としていわれるようになった。

 花言葉は 恋占い 真実の愛


マーガレットとデイジーの区別がつきません
(๑>ᴗ<๑)

リクエストは1972年
 ♬ アグネス・チャン/ひなげしの花 ♬

デイジー→雛菊→ヒナゲシ
師匠っ!ヒナゲシはケシ科です(๑>ᴗ<๑)

iPhoneのメモ検索でデイジーを検索すると、この前撮影したデイジーの添付写真がヒットします(๑>ᴗ<๑)
便利だけど凄すぎる(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-04-14 05:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいさん、おはようございます

ギリシャ神話、過酷な内容が多いですね。

マーガレットとマルゲリータは関係あるのか……?
なんて能天気なことをふと思った朝です。

雛菊とひなげしを間違えたことは、もう忘れました。
あはは♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-04-14 07:22

はっぴいだもの。さん、おはようございます

マーガレット
花の名前を言ってみてと言われて
すぐには出なくても
名前を聞いたら、あー、聞いたことある
となる子供の頃から馴染みのある花ですね

ギリシア神話は、自分勝手な神様ばかり
アポロン、嫌なやつですなぁ( ̄^ ̄)

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-04-14 07:42

鴻の親父さん こんにちは。

頭脳を維持する上で最も重要な事は「忘れる事」だと思います。(๑>ᴗ<๑)
駄洒落というものも大事な事です。関連する似た用語を探し出し組み合わせてタイミングよく話をする。
忘れたり駄洒落を言える事は元気な証拠です
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"


ポーメリさん こんにちは。

ギリシャ神話は酷な物語が多いですね。
「ハッピーエンドで花が咲き誇りました」という内容がいいですね。
マーガレットとローマの休日。関連があると記憶していたのですが忘れてしまいました(๑>ᴗ<๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-04-14 10:59

おはようございます。
夕べから微熱があり、5時頃まで起きてました。
冷えピタ貼りました。
マーガレット、キク科なんですね。
ワタシは少女マンガ雑誌のマーガレットが浮かびました。

天気のせいかすごくだるいです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-04-14 12:51

稲葉さん大好きさん こんにちは。

物事はシンプルに考えましょう。
地球人である以上、地球から離れる事は出来ません(๑>ᴗ<๑)
雨天時の低気圧はいつでもやってきます。
逃れようとするから追っかけてきます。

小雨になったらビニール傘で外に出てみると植物たちにとって恵みの雨だと気付きます。気付くだけでいいのです。

健康状態は作る事ができます。地道な努力が不可欠です。でも、とても簡単な魔法の言葉があります。

 いただきます♪

と明るく声を出して言いましょう。
簡単に出来ます。毎回出来ます。
毎回言い続けることで何かに気付きます。
もちろん食べ終わったら

 ご馳走さま♬

と言いましょう。


鏡の前で思いっきり笑顔で笑いましょう。
声に出して笑いましょう。
何だかわからないけど笑いましょう。
やってみるとわかります。

人体は血液の流れで出来ています。生きている状態が続く限り、身体は流体なのです。流れを止める事はありません。

もしも体調が悪いかなぁと感じたら、血液の流れを感じてみましょう。いつもと同じでしょうか。変わりはないでしょうか。

自然の中から逃れることは出来ません。
雨は恵みの雨。
気持ちを高めていきましょう。

きっと気付きます。
「天気が悪い」ということは無いという事に。
多少の雨は良い天気なのです。
(๑>ᴗ<๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-04-14 16:46

こんばんは、春の雨はどちらかと言えば好きです。
明日からは最小限の外出をして気分をあげていこうかと思います。
なんと最後に床屋さん行ってから約一年でした!

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-04-14 18:06