シン・エヴァンゲリオン劇場版
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
アンケートのコメントにも書いた部分がありますが改めて。
僕は今、大学2年ですが、エヴァを知ったのは高校1年の時です。仲のいい友達がエヴァが好きで、観てよ観てよと勧められて、重い腰を上げてTV版を観てみました。
僕は元々何かにハマると言う事がそれまでになかったので、自分でもどうだろうと思っていたのですが、見事にハマってしまいました。最初はただの戦うアニメだと思いきや、どんどん人間関係がドロドロしていって……
そのまま旧劇場版を観て、衝撃を受けましたが、あれはあれで僕は好きでした。
そして新劇場版。序は映像美に魅了され、破では新たな設定とストーリーに興奮し、Qでは完全に置いていかれ。それでも完結編のシンエヴァがものすごく楽しみにしていました。いろいろな考察をして待ってました。
僕はエヴァと出会って実質4年でシンエヴァへ。皆さんと比べてそんなに待たずに観ることができました。
エヴァを勧めてくれた友人と公開初日に劇場へ。そして思いました。あ、考察なんてどうでもいいや。なんか、いろいろ、みんな良かったなと。本当に良かったと思いました!
個人的には旧作から観てたこともすごく良かったなと。
こんなにいい作品に出会わせてくれた友人と、制作に関わったスタッフの方々とそして何より庵野監督にありがとう。と言いたいです!
3846(サンハチヨンロク)
男性/23歳/長崎県/公務員
2021-04-14 17:21