社員掲示板

エヴァ部の思い出

はじめまして。
ずっと拝聴していたのですが、本日社員登録させていただきました。
よろしくお願いいたします。

シン・エヴァンゲリオン、観ました!
その後、庵野監督のプロフェッショナルも観ました!
ただ一言...、最高でした。
いままでエヴァを観てきてよかったと思いました。

ちょっとだけ思い出話をさせてください。
破、Qの上映当時、仲の良かったバイト仲間3人で「エヴァ部」なるものを作り、映画を見に行って帰りにエヴァ談義をしながら飲むという活動をしていました。
Qの時、1人は実家の新潟へ帰っていたのですが、わざわざこのために上京して来てくれました。
「この次も3人で観よう!」と約束していたのですが、それから月日が流れ、段々と疎遠になり、連絡も取らなくなっていました。

今回、シン・エヴァンゲリオンの公開を受けて「ここで連絡を取らなければ一生会わないままになってしまう!」と思い、思い切って2人に連絡してみました。
なんと2人とも公開初日にそれぞれ観に行っていました。
(公開初日に観るというエヴァ部の掟を、すっかり忘れていました...)
そして1人は女の子だったのですが、現在妊娠中で今月出産予定との嬉しい報告がありました。

結局3人で見たり、飲んだりすることは出来ず、先週1人で観に行ってきました。
「あの頃とは違う、寂しいな~」と思いつつ映画を観始めたのですが、観終わってから「大人になってそれぞれ別々に観てよかったかも...」と思いました。
大人になってよかったと思いました。
(そんな風に感じた内容だったのです)

他の2人も、映画を見ながらエヴァ部のことを思い出したと言っていたのですが、そういうことかと思いました。

...とりとめのない話ですいません。
ということで、本部長も早く観てほしいです。
感想を聞いてみたいです。

P.S
先日、本部長が書かれたシナリオを拝読しました。
「月刊ドラマ」というシナリオ雑誌に「あのコの夢を見たんです。:第6話」のシナリオが掲載されていたのです。
最初「マンボウやしろ」という名前を見てビックリしました。
こんなお仕事もされていたのですね、さすが本部長!
次回作も楽しみにしております。

ましっぽん

男性/42歳/埼玉県/会社員
2021-04-14 18:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。