新年度から始めたこと 〜身体編〜
お疲れ様です!
いきなりですが、スニーカーの名前の由来をご存知ですか?革靴と違い足音が静かなことから『忍び寄る』という意味のsneak(スニーク)が語源となったそうです。
最近これを知った私。
「スピードをキープしたままいかに音を立てずに階段を登るか」にチャレンジしています!
良い大人が何やってるの?と思うかもしれませんが、乳幼児の甥っ子たちと過ごすには重要なスキルです!
甥っ子達が寝入った直後、素早くこっそりと部屋を抜け出さねばすぐに目を覚まし引きずり戻されます。また、忍者ごっこで大人の凄さを見せつけるためにもこの技術が必要なのです。
ただ、あまりに静かすぎると前を歩く方から変な誤解をされるのでチャレンジされる方はご注意ください(´∀`*)
鮨詰めのゾウ
女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-04-15 08:21