つぶやき
自分が把握すべきスケジュールが、わけわからないことになっています。
通学班の見送り、月2回の旗当番、下校時に毎日指定場所までお迎え、毎日違う下校時間、下校見守り当番、子どもの習いごとのスケジュール管理と予習、自分の仕事、家事などなど……
そして昨日、ついに「PTA役員になる/ならない」の紙が学校からきました。ネットで「PTA 断り方」などを検索しまくり、深夜2時まで悩み続け朝5時に目覚めてまた悩んだ結果(どんだけ嫌なんだよ)、「やる」に丸をつけました。毎年ビクビクするのも嫌なので……初年度にやっておけばきっと後がラク…… きっと今年はコロナで総会とかいろいろ縮小するだろうし……(やましい心)
安定しないスケジュールに、「今日」をこなすのに日々精一杯です。GW明けにはある程度安定しそうなんだけど…… 今が無駄な繁忙期~~~~!!!
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2021-04-15 09:32