本日の案件
お疲れ様です。
新年度に始めたのは「仕事の断捨離」です。
社内異動をして、今の仕事をしはじめてから3年目。
4月に入ってから自分の仕事内容の一つ一つを立ち止まって見つめ直しています。
「前任者がやってたから」「これまでずっとやってきたから」という理由でルーティン化している仕事を、「本当にこの作業必要?」と疑問を持った部分は簡略化したり、いっそなくして問題ないものはなくす。
例えば理由もなく手書きで毎月行っていた作業を入力に変える、使わないけどなんとなく数年残してきた資料を処分するなど、しています。
何と言っても業務が効率化するだけでなく、気持ちまで楽になります。
引き続き、断捨離してもっと楽な気持ちで仕事できるようにしたいです。
不要な仕事をなくすことでお客様対応時間にも当てることができますし、お客様サービスにも繋がります。
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2021-04-15 13:36