社員掲示板

相性

ハッキリ言って、Apple 社 製品とは肌が合わないんだよね、昔から(笑)

携帯はかれこれ30年ちかく au ユーザーだし。

パソコンも、もともとがワープロとか表計算のためにwindowsから入って、グラフィックとか音楽関係ではなく、 mac-os には縁がなかった。

そんなある日、深夜の番組で知的な雰囲気のミュージシャンやらアートディレクターやら、最先端の流行やファッションなどに敏感な人達、要はワシがキライなタイプの人達が、よってたかってMac を持ち上げてるところに遭遇して「apple製品って、どこか人間的っていうか、可愛げがあるんですよ」とか、さも、わかってる風に語ってるのを見て、


決定的にキライになりました、っていう(笑)


「デザイン性を追及したシンプルなフォルム」とか。超、使いにくいだけ!!!

一個しかない同じボタンをタップだの
ダブルタップだの「7秒以上長押し」だの。
めっちゃ、わかりにくい!

電源には「power」って書いとけばええんじゃ!

「戻るボタン」がないのも気に入らない。


積年たまりにたまっていた感情が吹き出したのは、会社支給のiPad で設定してたら apple ID の登録でパスワードを入れ直したんだけど。

「英大文字と小文字を使って下さい」だの
「電話番号や誕生日の数列は使えません」だの
「一年以内に使用したパスワードは使えません」だの

うっせぇうっせぇ
そんな個人的に覚えやすく特定できる数字なんか、そうそうあるわけないじゃん。

ようやく登録できた、と思ったら
「セキュリティコードを送ります」ときた。
入力でモタついたら「タイムオーバーです」

「もう一度セキュリティコードを送ります」
だと。

マジいいかげんにしろや、と(笑)


もうワシが数十年使ってるパスワードでいいんだって、セキュリティもズブズブでいいんだからって、ユーザー様が大丈夫と言ってるんだって、と。

やっぱりあかーん (。-∀-)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-04-20 01:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
スマホのみでアップアップしてます。とりあえず足りてます。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-04-20 01:27

会社ではWindows使ってLinuxOSにログインしたりして仕事してます。Web系のコードもWindowsから行う。表示確認はiPad,iPhoneで行うし、自宅では古くなったMacbookAirでTV画面接続して映画観たりしてる。いろんなモノを使いこなさないと様々な人達に対応出来ないと感じています。モモさんがイタリア語でオーダーを通す事と同じかもしれませんよ(๑>ᴗ<๑)

最近のiPhoneはホームボタン廃止されましたよ(๑ఠ‿ఠ๑)

さぁどうする?
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-04-20 05:59

稲葉さん。

「足るを知る」ことは大事です。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-04-20 06:49

はっぴいさん。

どうもしないよ(笑)
これからも「極力、関わらない」基本方針はハッキリしています( ´∀`)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-04-20 06:51

(  ̄▽ ̄)←そもそもデジタル苦手

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-04-20 07:14

モモさん、
私もずっとアップルを避けております。
カッコいいだけじゃない?使いにくいのになぜ皆さん選ぶの?と思っております。(ずっとAndroidです。)

が、そうでした( ̄▽ ̄;)
私も近々職場でiPhone支給されるのでした。
まあ、そんなに使わないとは思いますが。設定とか面倒くさそう。。。

かまはまち

女性/56歳/神奈川県/会社員
2021-04-20 09:32

横さん。

(  ̄▽ ̄)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-04-20 13:47

かまはまちさん。

それは御愁傷様ですwww

これからも極力、
関わらないようにしましょう( ´∀`)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-04-20 14:33