距離感案件
おつかれさまです。
会社の人との距離感ですが、プライベートゾーンにあまり踏み込み過ぎないようにするために、主に相手の趣味や好きなものの話を教えて貰う方向性の話にしています。
映画やドラマが好きな人からは最近観たものの感想やコメントを聞いたりですね。
やっぱり人間、好きなことについては楽しそうに話してくれるものなので、逆にあんまり勉強したり調べたりしないで、基本的なことから聞いたり主に相手に話して貰うように向ければ、自分がたくさん喋るより会話の満足度が上がると思います。
でも多少は相手が好きなものをリサーチしておいて、新しい情報なんかを見たときはチラッと出してみたりします。
今度どこそこで◯◯フェアやるらしいですねー、とか、駅弁大会やってますね。とか(笑)
最終的に落ち着くのは食の話ですかね…美味しいものが嫌いな人はいないので!
あとは人との親密度は、一緒に過ごした時間の量よりも、顔を合わせる頻度によるという話を聞いたことがあります。
毎日おはようございますやおつかれさまですをきちんと伝えれば、自然に距離が近づくこともあると思います!
本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです!
ロッキンベイビー
女性/34歳/東京都/会社員
2015-01-20 15:17