本日のプチスクープ
(Twitterネーム・HERO)
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
身の回りになかなかスクープがなく、今日は真面目なプチ経済事情を(^_^;)
仕事でおじゃましている家電量販店でのお話です。
昨年の緊急事態宣言以降、時短ではあっても通常に近い形で営業しています。それなりの客入りもありました。
コロナ禍の影響は小さいだろうと考えていました。
そうしたら、売り上げはかなり落ち込んでいるとのこと。
なぜ?
聞いてみると、会社全体では落ち込んではいないけれども通販部門だけが一人勝ち。リアルな店舗はかなり苦戦をしているようです。
チラッと現物を見て、あとはネットでポチッ。
リアルな店舗の存在意義が問われているようです。
大きなダメージが無い分、あまり注目が集まりませんがいろんな業界でリアル店舗が削減されたら街の景色がガラリと変わるのでは無いかと思ってしまいました。
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-04-20 06:50