社員掲示板

プチスクープ案件

1円切手のデザインを変えた切手が限定ですが、販売されました。
70年前から郵便の祖といわれている前島密が、描かれていました。
今回は、郵便マスコットのぽすくまが、描かれています。
また、シール式になっているので、舐めたり、水をつける必要もありません。
14日から一億枚限定発売されました。
15日に郵便局に行ったら、発売日早々に売り切れたとのことでした。
仕方ないので田植えで田舎に帰省した際に辺鄙な郵便局まで行って漸くゲットすることが、できました。ここまでして手に入れるようなものでもないのですが…。
ちなみに、1シート50枚なので50円です。
以上、1円切手を買うために活動したことでした。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-04-21 06:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

コーセイさん
おはようございます。

1円切手、
昔から見るこの人物は誰だろう??
と最近切手を使ったので思っていました。
この方が前島密だったんですねf(^_^)
スッキリと同時に、不勉強を痛感しました。
ありがとうございます。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-04-21 07:33

かよよんさん
レスありがとうございます。
小学生の頃に切手収集が、流行って細々と続けています。
ちなみに最初の1円切手は1951年4月14日に1.00円の額面で発行されました。当時は1円以下の銭単位もあったので。
その前も前島密の描かれた切手はいくつかありましたが、写真ではなく絵でした。
絵の1円なら1947年に発行されています。
スイマセン、余計な情報でしたね。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-04-21 08:10