フリーメッセージ
本部長、秘書、スタッフの皆様方、リスナー社員の皆様方お疲れ様です。
案件とは無関係ですが。
唐突ですが
SNSが当たり前のこのご時世
誕生日をお知らせする機能がありますよね。
LINEとかで
今日は〇〇さんの誕生日です、みたいな。
私あれが少し苦手で。
あの機能がなくても覚えてくれてる人と
あの通知が来て思い出す人の
差をつけたいわけじゃないですが
区別したいなあ、と思うときがあるので
私はリアルの世界では全て
非公開にしてます。
Twitterも一切公言しないです。
なんだかおめでとうリプを催促してるようで
苦手なんです。
だからと言って
お祝いしてください!!な
人に否定的な訳ではないんです。
自分がお祝いする側なら
素直におめでとう!!って
祝福したいし、出来るんですが。
この感じ、共感してくれる人
いますかね??
…ってここに書き込みしちゃう
時点で矛盾しまくりだけど
本日年を増やしたので
本部長と秘書から
おめでとうの言葉が
欲しいです(笑)
ヒロトイズム
女性/51歳/千葉県/自営・自由業
2021-04-21 13:29