社員掲示板

ふつおた〜悩みごと〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私は以前からラジオを聴くことが好きでいつかラジオパーソナリティーになれたらなぁと思っていました。
そんなある日のこと、Facebookに未経験者大歓迎!ラジオパーソナリティーになりませんか?という広告を発見!
コロナ禍で時間にも比較的余裕があったので興味本位で申し込んでみました!
写真や、意気込みなどを入力して送信すると、1ヶ月ほどかかって1次審査合格の賞状とともに2次審査の案内が同封されておりました!
人生で初の芸能事務所のオーディションに先週足を運び、3人の審査員の前で演技や歌唱、自己PRなどの審査をしました。
3日前に2次審査の合否が届き開くとなんと合格でした!!
オーディション結果を見ると全募集数の中合格率は6%でした。
入学金やら、今後のレッスンやら事務所のパンフレットなどの資料が届き、合格した時には嬉しさのあまりすぐに入ろうと考えていました。
妻に結果報告と金額面、時間の制約などを伝えたところ、学校に行くことは反対されています。
妻は不安定な業界じゃなくて今の業界で頑張ってほしいとの意見です。
ちなみに事務所は芸能界の中でも大手で有名な俳優さんが所属しています。

私は今普通のサラリーマンとして働いています。
周りの友人に相談するとサラリーマンはいつでも戻ることができるけど、芸能界は今しかチャンスがないのではないかという意見をいただきます。
自分の気持ち次第ということは分かっているのですが、なんとしても役者として売れたいとか絶対パーソナリティーになる!までの意気込みは無いです。
あくまでも好きの延長で芸能界に興味があるだけです。
そんな甘い考えでは妻からは成功するはずがない、芸能界は厳しいよと言ってきます。
たしかに、甘い世界ではないのかもしれませんが、妻は芸能界を知っているわけではないです。

入学金の締め切りが来週の月曜日なので、今日の放送で読んでいただき、本部長、秘書からのご意見いただけたら嬉しいです。

ロキシー

男性/32歳/東京都/会社員
2021-04-22 14:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。