我が家のプチスクープ
スクープです!スクープです!
我が家のニャンコ、ミキ.ブルーオーニャンいやいやすみません、ただの三毛猫のミキの事です。
いつもキッチンの棚におやつ用のササミを置いてあるのですが、最近徐々に少なくなっていくのでコレはミキがつまみ食いしていると思いペットカメラを設置して様子を見ていました。
その日は晴れの土曜日でした。ミキが棚の扉を器用に開けてササミをくわえて2階のベランダに罪の意識はこれっポチも無い仕草で行くではないですか!
やっぱり〜犯人はミキだぁ〜。実は家にはもう1匹ネコのランがいます。この子は不器用でなので容疑者から外してました。
コラ〜ミキ〜とそ〜とベランダに近づき現場を押さえようとしましたら、うん?何かグレーぽいネコみたいなのがミキの視線の先にいます。
何だ?ネコ?でも毛が無いな〜と見ていたら、ミキがササミをポイッとベランダに置きクルリと回りこちらに来ます。目と目が合い「何?」と言いたげに首をチョコンと傾げ私の足にスリスリしてきました。あの生き物は何?と目線を戻すと、その毛の無い生き物がササミを美味しいそうに食べていました。急いでiPhone で写真を撮ったその時ビクッと私に気が付いたのかサーと逃げていきました!
「アレは、あの生き物は何だったの?未知の生き物!大スクープ!?」と撮った写真を見てみると!その生き物は「タヌキ」でした。
タヌキかぁ〜。大スクープ逃した〜。
そう、皮膚病で毛が抜けたタヌキでした。
最近皮膚病で毛が抜けたタヌキが多い様です。
ダニが原因らしいです。可哀想ですね〜。
ミキも可哀想だと思いササミをあげていたのでしょうね。優しい子。可愛い子。
以上、プチスクープでした。
BlueDog
男性/66歳/東京都/自営・自由業
2021-04-22 17:53