ミシンとアイロン
今、歯の治療中です。
費用がドッサリかかります。
でも、アイロンとミシンが欲しいです。
ミシンは学生の時に課題制作の必要があって、どうしても必要で、ねだったことのないオイラは意を決して母に頼んで買ってもらいました。
40年前か。遠い目。
大学の購買部で買ったミシン。
その古いミシンの重いこと重いこと。
使う必要が発生しても、押し入れから引っ張り出すのも面倒でした。
で、前々々回の引っ越しの時に処分してしまいました。
あれは重すぎましたね。
アイロン。
どういう訳でくっついたのか、側面に輪ゴムが張り付いて取れなくなってました。
いつ?どういう経緯でくっついたのか分からず不思議でした。
アイロンと輪ゴムは仲良しなのか?
前世から結ばれる運命なのか?
輪ゴムが半分溶けて張り付いている図は、汚らしいのと実際古くなっていたので今回の引っ越しで処分しました。
そもそもアイロンがけが嫌いです。
ガーッと洗って、パッと干して、バサっと着るのが好きです♪
自分で言うと爽やかな『ナチュラル派』ね。
他人から見ると大ざっぱなただの『雑な人』ね。
今は、お肌以外でシワが目立つものは、霧吹きをしてそのまま着て出かけます。
風アイロン♪
ってことで、みなさま、母の日にはアイロンとミシンをプレゼントして、古いものはオイラに回してくださいね!
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-04-25 07:57