社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま お疲れさまです。

連休中、『お出かけもしたくないし…家の中で断捨離かな~?』と
漠然と思っていたのですが、それだと大変すぎて、やる気が萎えてしまうかもしれない。

そこで、パラダイムシフトを利用して「しなければならない」ではなく「~します」で
取り組んで行こう♪と思いました。

まず、小さく設定をして「不要な物を仕分けします」でスタートしようかと思っています。
いきなり「不要=捨てる」だと、それも気合が必要なので…行先は、後で考えることにしました。

例えば台所は「仕分けします」でスタートして現在の食品ストックを正確に把握する。
使ってない乾物や賞味期限の近い缶詰などを連休中の食材に回して食べちゃおうかと…。
重複している調味料は、期限を切らしてダメにするよりフードバンクへ寄付。

「仕分けします」→「行き先は、後で」これを家中のあちこちで繰り返すだけで
相当、スッキリするはずと予想してます。
これなら私でもできそうです♪連休中、やってみます♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-04-26 09:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。