社員掲示板

補助輪外し

ここ最近、よく見る光景

幼な子の自転車練習

そうなんです。補助輪を外して乗る練習を
よく見かけます。

一生懸命に練習をしてる幼な子
側で見守るお父さん、お母さん

ついさっきは、幼な子を見守るお爺さんの姿

ハンドルを少し握って加速がつくまで支える
優しい手

必ずと言っていいほど、こうゆーんです。
『そうそう、いいよ〜』って
自転車を漕ぐ幼な子について走る姿

微笑ましいですね

可愛いヘルメットを被ってて
一生懸命な姿ににんまりしちゃいます。

自分は、補助輪を外したのいつだったっけ
転んで擦りむきながら、いつの間にか乗れるようになってた。
凄く嬉しかったのを覚えています。
お姉ちゃんになった気分でほらほら〰って^^

毎日、歩いていると色んな光景が見られるんです。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-04-26 17:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おばんでやんす♪\(´∀︎`*)ノ
こんな時間に、失礼します<(_ _)>

ウンウン(^^*)わかります⤴︎⤴︎
あたしも毎日職場まで歩いていると
いろいろな光景あります(^^)/

わが家の息子たちも自転車に乗れるまで
たくさん練習したな〜と思いながら
懐かしく、ほっこりして書き込みを拝見しました♪

乗れるまでは大変だけど
一度乗れちゃうと、いつまでも乗れるよね〜
これって不思議なことだな〜と
思っているあたしです(*≧︎艸≦︎)

ちなみにあたし、
未だに電動自転車、未経験者です(((>艸<))キャハハ
どこへ行くにも、健康のために歩いて行くように
心がけている今日このごろです〜ヽ(^^*)ノ♪

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-04-26 23:15

釜飯チャマ、こんばんは
お仕事、お疲れ様でした。

こうやって来てくれる。レスをくれる
嬉しいよ〰幸せ
なんだろう〰いつも嬉しいけど、今夜はすっごく
嬉しくて泣いちゃう。(>_<)ありがとうね〰

自転車ね〰補助輪を外してスイスイ乗れた時は
ほんと嬉しかったよ〰
今でも不思議^^だってサーカス団みたいじゃない?!細いタイヤ2本で漕げるの^^
息子さんの補助輪外しを思い出しちゃいましたか

一緒になって走って喜んだでしょー!
手を叩いて喜んでる釜飯チャマが見ぇ〰〰た(o^^o)

電動自転車は欲しいけど、そうね〰もっと歳をとって体力に自信がなくなってきたら頼るかも(笑)

もう少し頑張ろう〰おぉぉ〰٩( ᐛ )و
階段70段fight^^オラには階段は無理だぁ〰

おやすみなさーい♪

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-04-27 00:20