社員掲示板

今日のTHETRADを聞いていて思った事

4時からのTHETRADで、カセットテープの専門店の話をしていました。ハマ副店長も、興味ある感じで、話を進めていたので、私もとても面白く興味を持って聞いていました。

ふと思ったのが、音楽っていろんなアプローチの方法が、あるのだなと。

聴き方にしても、レコード、カセットテープ、CD、デジタルオーディオと、いろいろあります。

バンドにしても、ギター、ベース、ドラム、キーボード、他色々。
クラシックにしても、いろんな楽器があり、とても面白く、とても民主的だなと思いました。

選択するのも、色んな物があるのも、いろんな人がいるのも自由でいいなとおもうのですがどうでしょうか?

今のコロナ禍も、感染対策を考えて色々な可能性を考えてもいいのではと思うのですがどうでしょう?

感染対策も、最適な環境を考えて、行動して、社会活動も止めずに、色々なアプローチを考えてみてもいいのではと思うのですが。

簡単ではないのですが、これっていかにも、人間的なものを感じるのですね。

人間は、どんな時でも、自由を考えるのだなと思いました。

早く、今の状況が落ち着いて、色々な人の人生がまた始まって、新しい可能性が生まれることを希望しています。

ぬーくん

男性/49歳/茨城県/パート
2021-04-28 19:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。