社員掲示板

ドラレコ

皆様お疲れ様です。

明日はドライブレコーダーを買いにカー用品店に行こうと思います。

が、主人は出勤日。雨の中3人の子どもたちを連れ、車のことなど全く分からない自分が行って大丈夫かなぁ。
店員さんに色々聞きたいけれど何が分からないか分からないレベル。。。

これだけは押さえておいたほうが良い。的なポイントがありましたらアドバイスお願いします!!

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2021-04-28 21:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんはー
答えてあげたいけど、私も使ってないんですよ
なので買うならこんなのって感じで良いですか~

まず、後ろも撮れる2カメラタイプですね
で、車のNOが確認できる画素数のものかな
何万画素とか細かくは良く分かりません
このタイプであればドライブレコーダーの役目は果たせると思われ
私でしたらこのタイプを買うと思います
検討を祈ります

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-04-28 22:45

何がいいかは分からないけど

家の愛車には前後2カメラをつけてます
工賃込みで8万前後
前後つけた方がいいと思うのですが
ランクを上げれば全周囲カメラもいいと思います
留守番機能の付いたのは防犯防止でいいですね

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-04-28 23:06

夏だけ早起きさん
はじめまして♪

カメラは、前後あるといいと思います。追突もありますから…。
ルームミラーの横にモニターを着けますが…視界的に邪魔になるなら
ルームミラーに合体型のモニターもありますよ。
モニターで車種やナンバープレートの番号が確認できるか?などは
押さえるポイントかも?うちのは、ナンバーは確認できませんでした(泣)

うちは、福袋で1万円でゲットし、自分でセットしました。
YouTubeで配線コードの処理の仕方など動画があるので
それを参考にするとやりやすかったです。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-04-29 10:10

ジャンマイケル様
ゆうきりん様
ちーたん♡様

レスありがとうございました!!
皆さまから頂いたアドバイスを元に店員さんに色々と相談し360℃タイプで、留守番機能付き、撮った画像がスマホでも見られるというものにしました!

ただ一つ盲点だったのが…今日は予約がいっぱいですと言われてしまいました。行ったのがGW初日だったのでお店も混んでいました。
4日に取り付けの予定です!!

皆さまアドバイスありがとうございました!!

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2021-05-01 07:52