社員掲示板

本日の案件

皆様おはようございます。
休みなのに年なのか長くは眠れず、早起きしてしまいも、もう映画を一本観てしまいました(凪待ち)。

今月は身近なデータ媒体が次々と息を引き取っていった月です。

はじめに仕事で使っている外付けSSDの接続が壊れ使用不能になり、次にもう10年以上使ってた私的なUSBメモリーが突然死し、最後に仕事から仕事への移動中にスマホの動きが鈍くなったと思ったらやはり静かに亡くなってしまいました…

外付けSSDとUSBメモリは年度も変わったしなと気まぐれにバックアップをとっており、スマホはクラウドサービスでほとんどダメージなく復旧できました。

仕事のデータは特になくなったら1年の成果の痕跡が全て消える羽目になっていたので冷や汗タラタラでした…

こんなにいっぺんに身近なデータたちがやられていくとは、この4月から謎の有害電波的なものでも私から出ているのかもしれません。

人生はもぐもぐ

男性/41歳/東京都/医療者
2021-04-29 07:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

4月は毎年何か良からぬ事が、起こりスタート月の出鼻を挫かれます。GWで切り替えを!
映画既に一本見たのですね。素晴らしい❗

mt.大小

男性/56歳/栃木県/会社員
2021-04-29 07:34

mt.大小さん
ありがとうございます。
年度初めだからか、4月はコケてしまいがちですね。
ゴールデンウィークで充電して、
なんとか巻き返していきたいです。
家時間が長いので映画ばっかり観ています!

人生はもぐもぐ

男性/41歳/東京都/医療者
2021-05-03 17:13