社員掲示板

5/1(朝)

多摩川を渡れば神奈川

ずっとそう思ってました
稲城か南多摩辺りに評判が良い温泉施設がある
噂には聞いてました
府中から橋を渡ってお忍びで神奈川に
朝一ならと後ろめたさもありながら調べると
東京都稲城市って
えっ東京?
多摩川渡ったら神奈川だよって
東京きた時に教えられて
それ以来もう20年近くずっと信じてた
多摩川渡ったても東京・・・

リクエスト
ヒグチアイ 東京にて

何がええって天気がええ\(^o^)/
東京から出られません(T_T)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-05-01 07:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます
もう少し下流の小田急線の登戸にいたことがあります。この辺は、ルール?にあっています。
はじめて就職で東京にきたとき、会社の寮が多摩川手前、河川近くの川崎市多摩区でした。
東京の会社なのに神奈川?って思いました。
小田急線で多摩川を越して東京に通勤していました。もう38年も前のことです。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-05-01 07:57

おはようございます!

伊坂幸太郎ネタで、スミマセン。
あの、マツコデラックス風の女子が出てくるお話、おもしろかったですね。最後まで読んじゃうの、すごくわかります!結末を知っていても読みたくなる…でも、本当の結末は誰も知らない!

最後の場面、数を数えてドキドキしたもん!(^o^)/

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2021-05-01 07:59

おはようございますー
昔ながらの境界線上に区域堺の川も
時の流れで氾濫した為に、河川整備で跨いでしまったんでしょうね

私の近所の利根川にもそんなとこありますよ
1キロ近くある利根川でも埼玉と群馬が入り組んでますね
そこに住んでる住人にはまつわる不便があると思いますね

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-05-01 08:21

おはようございます。

多摩川越えると神奈川、江戸川越える
と千葉、荒川越えると埼玉です。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2021-05-01 08:46

おはようございます。

ハシビロコウさん
そうですね♪コロナバイなら~さようならは、何時になるのでしょうか?。
土曜日よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-05-01 09:26

ハシビロコウさん、おはようございます。

三鷹出身で多摩地区の高校通ってました。
高校では、稲城市民は神奈川のクセにって、川の向こうなのに東京、というのを結構いじられてましたよ(^_^;)
狛江市民は、23区でもないのに市外局番03で都会ぶりやがってといじられていました(笑)

良い連休を!

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-05-01 09:28

川向こうの稲城市出身です!!
今でこそ交通情報で「稲城インター」と耳にすることもあり「稲城市」の存在も認知されていますが(東京都なのか神奈川県なのかはさておき)子供の頃は「稲城に住んでいます」と言えば「え?稲毛?」と言われたものでした。

温泉施設はよみうりランドのところのことかしら?
楽しんでいらしてくださいね。
なお、稲城は梨とぶとうが名産です♪

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2021-05-01 11:17

コーセイさん

小田急線登戸駅を新しくした時、作業してましたよ
だから余計に思ってしまいました
懐かしい思い出ですね(^o^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-05-01 15:22

さかなさかなさん

実写したいら絶対にマツコ・デラックスさんが良いなぁ。特に辞書を見せるの大好き
最後はかかれ〜って
本当に最後どうなったんでしょうね

本買いに2店舗行って購入できず
明日違う書店に行ってきます(^o^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-05-01 15:26

ジャンマイケルさん

利根川もそうなんですね
単純に川で分けてはダメですね
住んでる人たちは、今回に関して特に不便さ感じると思いますねm(__)m

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-05-01 15:33

人間なかみが大事さん

お久しぶりです(^o^)
そう覚えておくとわかりやすいですよね
細かいところはその都度みていく感じですね

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-05-01 15:35

プレシャスさん

本当に早くコロナ収まって欲しいですね

土曜日もよろしくお願いします\(^o^)/

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-05-01 15:40

つねちゃんこさん

確かにそういうことありそうですね(^o^)
前職は東小金井でしたので、三鷹はよくわかりますよ

お互いに良い連休にしましょう(^-^ゞ

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-05-01 15:44

かまはまちさん

温泉は南多摩の駅から近いみたいです
東京都ということで営業してません
残念です
また今度行ってきます

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-05-01 15:55