社員掲示板

ムシトリナデシコ


5月2日 花言葉

◽ムシトリナデシコ(ナデシコ科)
◽和名:虫取撫子
◽英名:Sweet William Catchfly
◽花言葉:青春の愛

5月~7月頃、茎の頂部に濃いピンク色の花(花径1~1.5㎝)をたくさん咲かせる。ヨーロッパ原産で、日本では観賞用として導入されたものが野生化して道端や線路沿いなどで群生している姿も見られ、繁殖力が旺盛。

濃い紅色やピンクの花の下の茎をさわるとべたつくことから、青春の愛という花言葉なのでしょう(๑>ᴗ<๑)

リクエストは1974年
 ♬ 中村雅俊/ふれあい ♬


追記
茎の粘液でアブラムシや蟻などの小さな虫を捕えることからその名が付いた。花を食べたり蜜を取ったりする蟻が上がってこられないようにするために粘液を出していると考えられている。
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-05-02 05:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます〜

最初のうちは可愛いお花…と思っていましたが…。
八ヶ岳南麓の道端に結構咲いています。

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-05-02 07:11

はっぴいだもの。さん、おはようございます

ムシトリナデシコ
名前は知りませんでしたが、見かけたことあります
触ったことないけど、確認してみたくなりますね

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-05-02 09:11

ちょっとH 若いとべたついてるって
それも青春の愛
考えすぎ???

我ら青春の挿入歌(エンディングだったかな)
そんなべたついてた頃、中村雅俊さんの真似をして高下駄はいて
川越の丸広のなかとかかっ歩してた
それもすその広がったジーパンはいてさ・・・時代だねワカカッタ~

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-05-02 09:41

同じような色でさ、地面近くにバーーって咲いてるイモカタバミもキレイです♪
「ピンクでございます!」
って感じで咲いてる♡
いい色ですよね♬

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-05-02 10:31

おはようございます。
べたつくなんて思えない可愛らしい花ですね。
昨日は地震の後息子が来て夜まで居ました。
この連休中に彼女の家に挨拶に行くとか。ワタシの孫娘は一人です( T∀T)もう悲しむのは嫌です。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-05-02 11:12

はっぴいさん、こんにちは

ふれあい

簡単そうな曲調なのに、カラオケで歌うと案外と難しいメロディです。

私が下手くそなだけ、という説も有力ですが♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-05-02 13:26

浜崎美男さん こんにちは。

外来種で繁殖力の旺盛な花のようです。生命力に溢れていて綺麗で可愛いと癒されますね
(๑ఠ‿ఠ๑)


ポーメリさん こんにちは。

撮影した写真を探してみましたが見つからず(๑>ᴗ<๑) 何気なく通り過ぎているのかも(๑ఠ‿ఠ๑)


ジャンマイケルさん こんにちは。

「中村雅俊 下駄」でググると当時の様子がわかります(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
インパクトあります。下駄にラッパジーパンにギター担いで(๑>ᴗ<๑)
目立ったでしょうね。


くみさん こんにちは。

黄色いカタバミはよく見かけるのですがピンクのイモカタバミは見たことありません。探してみたいです。ʕ•ᴥ•ʔ


稲葉さん大好きさん こんにちは。

孫は唯一無二の存在ですが、孫がそのことに気付くのはあと20年くらい掛かります。(๑>ᴗ<๑)
世代が違うから待つしかありません。でも大丈夫です。メンデルの法則からいえば孫と自分自身はソックリな筈です。共鳴する何かがあるから必ず繋がりますよ(๑ఠ‿ఠ๑)


鴻の親父さん こんにちは。

フワッと上がり下がりする部分があるから難しいのかもしれません。(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
声の強弱で誤魔化しましょう(๑>ᴗ<๑)


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-05-02 16:52